自宅で出来るホットプレート料理【その2】
※画像はイメージです。
コロナウイルス終息ムードではありますが、先日は再び東京で2桁台となるなど、第2波が不安ですね。。企業は様々な障壁があると思いますが、積極的にテレワークを推進してほしいと思います。
さて、今回は前回に引き続き自宅にあるホットプレートを活用した料理その2をご紹介したいと思います😃
前回:自宅で出来るホットプレート料理【その1】
子どもも楽しく盛り上がれる!たこ焼き!
たこ焼きは家でも手軽に作ることができていいですよね😎タコ以外にもチーズ、おもち、ウインナー、キムチ等々アレンジもできるので子どもも大喜びです♪変わり種としてはこんにゃく、梅干し、納豆、チョコレートも!?
ちょっと贅沢気分!?アヒージョ!
※画像はイメージです。
たこ焼き器の形がアヒージョに丁度いいですね✨とてつもなく美味しいので私も大好物です😀実際に先日作ったのですが写真を撮り忘れるという痛恨のミスをしてしまったので不本意ながら上記はイメージ写真となります。
この他にも色々作ってみたのでまたの機会にご紹介したいと思います!
是非皆さんも自宅にホットプレートがあれば作ってみて下さい✨(作り方は自分で調べて)
楽しい思い出づくりにもなりますよ😎
あと、材料調達でお出かけの際は当社の駐車場を宜しくお願いします。
お出かけの際はパークアンドライド!
上手に使えば、地球環境にもお財布にも優しいパークアンドライドでおでかけしてみましょう!
目的地が最寄り駅から近い際は、パークアンドライドでのアクセスもおススメです
最寄り駅周辺のチケパを是非ご利用下さい
チケパの場所は下記の駐車場検索サービスにて調べることが出来ます
【スペース24 駐車場検索サービス】
https://www.space24.co.jp/
スペース24アプリのご紹介
キャッシュレス決済が出来る「ステルスパーキング」を利用する際に必要なスペース24のアプリのダウンロードはこちらから!
スペース24へのお問合せができる「AIチャットボット」もあるので、ぜひ便利なスペース24アプリをダウンロードしてみてください😀
▼今すぐアプリをダウンロード▼
ステルスパーキングやPECOりんは『キャッシュレス・消費者還元事業』の対象となるため、5%還元も適用されます!
※期間:2019年10月1日(火)から2020年6月30日(火)
※キャリア決済は対象外となります。